2013年2月8日金曜日

梅祭り


今日は、風がとても冷たいですね。
私は、朝から温熱パッドでしっかりお腹をあたためてスタートしています◎

サロンから歩いて3分ほどの場所にある、羽根木公園にもお散歩に行ってきました^^

梅祭りで有名な公園です。

まだまだつぼみの木が多いのですが、少しずつ咲き始めています。

IMG_0671今年は、2月9日(土)〜3月3日(日)まで開催されます。

サロンにいらした時には、羽根木公園まで是非是非足を伸ばしてみてください!

土、日には、雑貨、飲食などの出店も出ているので楽しめますよ〜。

「スピリチュアル心理学基礎講座」のお知らせ@レンタルスペース

☆スピリチュアル心理学基礎講座☆

日時:2013年2月02日(土)、2月09日(土)の2日間
いずれも 13時~16時30分
料金:2日間で、10,000円
場所Charkha-Healing Art-(チャルカ)世田谷区梅ヶ丘、小田急線 梅ヶ丘駅北口より徒歩1分
定員:4名
講師:小石原充子(こいしはらみつこ)
2010年ロンドンカウンセリングコース(Holistic healing college)修了。
2011年スピリチュアル心理学上級講座(講師:溝口あゆか)修了。

私たち全員が持っている宝物を見つけるきっかけ、入り口のひとつとして「スピリチュアル心理学」があります。
「こんなに腹が立つのは当たり前!」とか「こんなことがあったら誰もが皆苦しいに決まってる」そんな思いを持つことも、人としてもちろん大切ですが、そのことを少し脇においてみて、ご自分の深いところにある思いや、色々なところにある思いを見つめてみませんか?

内容
1日目 2月2日(土)
☆私たちの心のしくみ(主に潜在意識レベルで起こっていること)について、学びます。
A Course in Miraclesの図を引用して、わかりやすくお話をしていきます。
○人間関係のトラブルはなぜ起きるのでしょうか。
○特に何かがあったわけではないのに、何となく憂鬱。それはなぜ?
○抑圧→投影→攻撃→防御 を私たちは、心の中で瞬時に行っています。
○自分を受け入れていくことによって、他者に対する思いが変わります。
○潜在意識にアクセスするには、どうしたらいいのでしょうか?
*「自分の思い」を見つめ、観察していく具体的な方法について。

2日目 2月9日(土)
☆スペシャルリレーションシップについて、主に学びます。
○夫婦間、恋人同士などで、よくある関係について。
*私たちは「自分に欠けたもの」を満たすための相手が欲しいから、恋愛をするのでしょうか。
*「あなたに出逢って初めて愛を知った♪」「I need you~♪」素敵なラブソングに隠 された本当の意味。
○真の愛でつながった関係とは。

また、なぜ戦争は絶えず起きるのか、無差別殺人、いじめなどの悲しい事件はなぜなくならないのかなど、世の中で起こっている出来事について、具体例をあげながら心のしくみについてのお話をしていきます。
☆☆シェアリングもたくさんしていきながら、すすめていきたいです☆☆

☆☆「興味があるけれど2日間はちょっと…1日だけなら参加してみたいな~」と思われる
方は、ご相談下さい。ただし2日目だけのご参加はできません☆☆

講師&お申し込み
小石原充子までEメールにてご連絡下さい。
aiaimitsukoi77.mugen@gmail.com 
http://aiaimitsukoi77.seesaa.net 
ご質問等も大歓迎です!

お申し込み期限
1月30日(水)まで。

♪♪ご参加を、心よりお待ちしております♪♪

2013年2月6日水曜日

からだをあたためましょう♪

本日の東京は雪模様です。

春が来た〜と思っていた身体も、いきなり冬に戻ってびっくりしている感じです〜(><)
先日、散歩の途中で見つけた十月桜(写真)、どうしているかな〜と思いながら外を眺めています。。。

先日、遠赤外線の温熱マットを購入しました◎
身体の内側5〜6センチぐらいまで温めることができるようです。
(やせている人なら貫通!?)
医療用器具としても認可されている商品。

身体が冷えていると、体の調子がいまひとつ、、、と感じるだけでなく、心も元気がなくなり、ストレスを受けると、いつもよりもガクッと気分が落ちてしまったり、なかなか気持ちが持ち上がらなかったりしてしまいます。
内蔵は、感情の影響を受けやすいところでもありますので、特にあたためてあげたい場所ですね◎

セッションでは、コリの強い場所や、お腹の上に置いて使用しています。

遠赤外線は、ポカポカとひなたぼっこをしているようなあたたかさ♪

体を芯から温めましょ^^

2013年1月16日水曜日

たからもの

昨日の雪はすごかったですね〜(><)
雪国育ちですが、雪の積もった道を歩くのはやはり緊張します。
夜には、積もった雪が凍りはじめていて、ちょこっとほろ酔い加減で転ばないように歩いていたら、本日はなんとなく筋肉痛な感じですf(^^;

昨年12月18日に発売された、心で触れるボディワークのDVD&テキストは、発売以来とても好評で、キャンペーン価格(24,800円 → 14,800円)で販売されている100セットは、もうじき完売しそうな勢いです◎

東京校でも数セット在庫がありますので、お近くの方などお気軽にお声かけてください^^
こちらのフォームからもお申し込みいただけます。
⇒ http://takeit-easy.biz/item/9088/935/

心で触れるボディワークのDVD&テキストは、鎌田麻莉さんが20年以上に渡るボディワークの経験の中で見出した1つの答えを私たちに提示してくれています。

私が、麻莉さんに出逢ったのは、早稲田にあった編カンパニーのサロンでした。
はじめて受けた、麻莉さんのエサレン®ボディワークは、それまでに体験したことのないトリートメントでした。
あたたかく、ゆるやかでいて、身体の芯に響いてくるタッチの質。
ダイナミックなエネルギーに全身が包み込まれる感覚。
どれもが新鮮で、どれもが幸せな感覚でした。
心と体のこわばりが解けて行く感覚がうれしくて、
自然と涙があふれてきたことを今でもリアルな感覚として思い出すことができます。

「エサレン®ボディワークを知りたい!」「こんなトリートメントを私もしたい!」という思いで、すぐに入門コースに申込みました。

現在も、麻莉さんから沢山のことを学んでいます。
無理な身体の使い方で、身体をこわしかけたこともありましたが、何に問題があったのかは、麻莉さんのセッションや言葉の中で、自然と答えを見つけることができました。
多分、あのまま突き進んでいたら、セッションができなくなっていたかもしれないな〜なんて思ったりします。

エサレン®ボディワークのプラクティショナーは、3人いれば、3人それぞれに個性的なセッションを行なっています。エサレン研究所で受けたセッションも、プラクティショナーそれぞれで、それがまた楽しみでもありました。
そして、セッションを受けた先生や先輩の中で、私の心と体に一番響いたのは、やはり麻莉さんのセッションでした。。。

エサレン®ボディワークの資格を取得してからもうすぐ9年経つ今も、クライアントさんとの時間がとても新鮮で、ワクワクしながらボディワークを行なえていること、心も体も自由にセッションに取り組むことができていることに幸せを感じます。
「心で触れる」タッチの質は、私自身に大きなギフトになっているんだな〜と感じています。
そして、私の手で触れることが、クライアントさんへのギフトにもなっている(なっていないこともあったりしたら、すみませんf(^^;)と思うと、こんな幸せなことはそうないぞ!とニンマリしてしまいます^^

私の大切な大切な、「心で触れる」タッチの質。
麻莉さんからいただいた、たからものです◎

これからも、楽しく真剣に私らしいユニークなボディワークを探求していきたいと思っています☆

観るだけでゆるゆるな気分になれる「心で触れるボディワーク」のDVDおすすめですよ!!
(見ているうちに頭がゆるんで眠くなってしまうので、一向に先に進みません(笑)という方もいらっしゃいます^^)

2013年1月3日木曜日

明けましておめでとうございます!

2013年が始まりましたね^^
みなさん、どのようなお正月をお迎えでしょうか?
私は、昨年仕事をおさめた後、三重県伊勢市に向かい、1日、2日は、ゆっくり伊勢神宮を参拝してきました。
内宮の観光地化された雰囲気、人の多さ(お正月なので当たりまえ!笑)、今回の参拝を後悔しそうになりましたが、御正宮を目の前にしたら全身に鳥肌が立ち、そんな気持ちも吹き飛びました!
ただただ、大きなエネルギーに圧倒されました◎
お客様から進めていただいた、月読宮、月夜見宮などの別宮にも
行ってきました。
別宮の静かで凛とした空気は、とても気持ちがよかったです◎

写真は、内宮の鳥居の中から見た朝日です。ギリギリ間に合った感じでした、、、笑。

そんなこんなで、年末のあいさつもせずに、大変失礼をいたしました(><)
昨年中、セッションをお受けいただいた方、講習を受講して下さった方、様々なご縁で知り合えた皆様、大変大変お世話になりました。
すべての出逢いに、感謝しております!

今年は、「原点回帰」がテーマとなりそうな気がしています^^
それもあって、出生地である三重県を訪れ、伊勢神宮に参拝し、久しぶりに祖母に会ってきました。
祖母に会うのは、20年ぶり。テンポの良い会話ができ、杖をつきながらも散歩をしている姿は、91歳とは思えない元気な姿で安心しました。
お部屋には、写真や、ひまごからもらったぬいぐるみなどが沢山並んでいました^^
皆に愛されている、おばあちゃんなのでありました◎

今年は、セラピストとして12年目になります。
今まで取り組んできたことが、一段落ついたように感じています。
そして、これからまた新たなステージに進む時期のようにも感じています。
サロンは、個人サロンとしてやってきましたが、クラニオセイクラルワーク、スピリチュアルカウンセリング、ゲシュタルトセラピーのセラピストさんと一緒に、トータルに心身の健康をサポートするサロンとして成長していきたいと思っています。
そして、講習では、もっと気軽に参加できるような講座なども開催する予定でいます。

2013年、チャルカがどのように成長して行くのか、私自身もとても楽しみにしています^^

今年も、Charkha -Healing Art-を、どうぞ宜しくお願いいたします!

2012年12月22日土曜日

冬至ですね

冬至の夜をいかがお過ごしですか?
私は、氏神様にお参りして一日をスタートしました^^

まだ21日は終わっていませんが、マヤ歴最後の日、人類滅亡しなかったですね〜。よかった、よかった。中学生の頃に、「ノストラダムスの大予言」が流行っていて、ちょうど私が30才になる年に、地球は絶滅するという予言が広まっていました。
30才で終わるなら、好きなことをやっておこう!と思い、「高校に行かずムツゴロウ王国で働きます」と親に言っ日のことを思い出します、笑。単純な私に、ちょっと恥ずかしくなる思い出ですf(^^;

お知らせが3つあります◎

1つ目は、「心で触れるボディワークスクール」公認講師 第一号になりました^^
今までも、鎌田の公認で講習を行っていたのですが、ティーチャーコースの最後のカリキュラムの予定がうまく合わず、先日、やっと本格コースのアシスタントを務め、修了となりました。
これから、全身のオイルトリートメントの講習も本格的に考えていこうと思っております♪

2つ目は、またまたスクールがらみですが、スクールの校長 鎌田のエサレンボディワーク フルセッションが収録された2枚組のDVDが発売されました。
申込みが続々と入っていて、うれしい悲鳴をあげております^^

・・・
タイトルは、
エサレン®アプローチの1つの明確な答え
「エサレンアプローチと言える最低限の要素とは何か?」
「何を持ってこれがエサレンというべきなのか?」
この「心で触れるボディワークDVD&テキスト」は、繰り返された問いかけへの一つの明確な答えです。
・・・

この言葉だけで、鳥肌が〜、笑。
DVD、テキスト共に、内容は、「答え」をしっかり伝えるものになっています◎
心で触れるボディワーク、エサレンボディワーク(エサレンマッサージ)にご興味のある方、すでに修了されている方にもおすすめいたします!
東京校でもご購入いただけますので、お気軽にご連絡くださいませ☆

3つ目は、年末年始の営業日です。
年末は、12月30日(日)まで、年始は、1月4日(金)から営業いたします。
2013年も、元気にまいりたいと思います〜♪
どうぞよろしくお願いいたします!

写真は、ある日の朝の空。
燃えるような色が印象的でした。

2012年12月6日木曜日

祐天寺「スペースU」さんでセミナーを行います

心で触れるボディワークスクール 本格コースのお手伝いで岩手県の花巻市に来ています。
今日の朝は、雪の降る中をイギリス式海岸まで散歩に行ってきました。
冷たい空気が、眠くてボンヤリしている頭を目覚めさせてくれて気持ちよかったです◎

サロンは、8日までお休みをいただき、9日より営業いたします。

東京に戻ってすぐに、エサレン仲間の千種さんのサロン「スペースU」さんで、ロングストロークのセミナーを開催します。

「祐天寺からだ寺子屋」のゲスト講師として参加します。
全身に触れる、触れられることを通して、今ここにある、命宿る体の感覚に意識を向けていきます。

心で触れるボディワークにご興味のある方、エサレンボディワーク、全身のオイルトリートメントにご興味のある方、ロングストロークを体験してみたい方など、あと2名様、空枠がございますので、お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませ!

お申し込みは、「祐天寺からだ寺子屋」のお申し込みフォームからどうぞ〜*\(^o^)/*